スティーブ・ウォズニアック「素晴らしい芸術家は、船を造るのではなく、その行き先を描く。」

スティーブ・ウォズニアック「素晴らしい芸術家は、船を造るのではなく、その行き先を描く。」

今日10月23日は、2001年にAppleが初代「iPod」を発表した日です。そのAppleの共同創業者であり、パーソナルコンピュータの概念を創り上げた天才エンジニア、スティーブ・ウォズニアックの言葉をご紹介します。

素晴らしい芸術家は、船を造るのではなく、その行き先を描く。」

Apple共同創業者 スティーブ・ウォズニアック

スティーブ・ジョブズと共にAppleを創業したウォズニアックは、技術の天才であると同時に、その技術が人々の生活をどう変えるかというビジョンを持っていました。この言葉は、単に高性能な製品(船)を作ることだけが目的ではない、という彼の哲学を表しています。 ビジネスにおいても、優れた技術やサービスを開発することに満足してしまいがちです。しかし、本当に重要なのは、その製品が顧客のどんな問題を解決し、どんな新しい体験や未来(行き先)をもたらすのかを明確に描くことです。このビジョンこそが、顧客の心を掴み、チームを一つの方向に導く羅針盤となります。技術力とビジョンの両輪が揃って初めて、世界を変えるような革新が生まれるのです。

上部へスクロール